
こんにちは。
土浦市の荒川沖駅から徒歩5分のインドアゴルフ練習場、Re:プレイゴルフスタジオです。
近隣の阿見町、つくば市、牛久市、龍ヶ崎など様々な地域のお客様にご利用いただいております。
*7月の会員様限定:7/31(木)
*8月の会員様限定:8/7(火)12(火)14(木)19(火)29(金)
*8/24(日)秋山コーチ特別レッスン13:00~16:00
*8/11(月・祝)11〜19時、カイロプラクティック出張体験会(15 分無料)ぜひご利用ください!
夏本番を迎え、屋外ラウンドでは「暑さ」「強風」「急な雨」など天候リスクが高まる時期です。
特に台風シーズンには、安全確保が最優先。
そんな中でも、夏ゴルフを快適に楽しむために、当店のインドア練習場がどんなお役に立てるか、ご紹介します。
🎯① 夏ラウンド、気をつけたいポイント
暑さ対策:高温&紫外線で疲労しやすく、集中力が低下しがち。
打席では水分補給&冷却タオルの使用がおすすめです。
風の影響:風速5 m/sでも、ショットで10〜20ヤードの誤差が生じやすく、クラブ選択が重要に。
クラブ調整:アゲンストで2番手大きめ、フォローは1番手落とすのが目安。
さらにパンチショット低い弾道で風の影響を抑える技術も必須です。
🌧② 台風シーズンの安全・判断ポイント
風速&警報チェック:風速10 m/s超で難易度アップ、15 m/s超ならプレー中止も検討が必要です .
クローズ判断基準:多くのゴルフ場は明確な基準を設けておらず、プレーヤー自身が判断することも多いです 。
問い合わせの習慣化:ラウンド前はゴルフ場へ電話で営業の有無やキャンセル条件を確認しましょう 。
帰宅ルートの安全確認:雨や風による道の混乱で帰れなくなる可能性も。
自宅までの安全を確認して予約すべきです。
📈③ インドア練習ならではのメリット
急な天候変化に左右されない:雨・風・雷・暑さ、すべて無関係。
風対策ショットを繰り返し練習できる:低弾道やパンチショットなど実践的な技術も磨けます 。
疲労管理が可能:冷房完備で無理なくテンポよく練習。体調を崩す心配がありません。
✅まとめ:夏×台風に負けないゴルフへ
風と暑さに慣れる:インドアで安全に風対策ショットを習得
台風シーズンは冷静判断:警報・風速・帰宅ルートを確認
中止日を“プラスの日”に:屋内での技術強化に切り替える
大自然との向き合い方を学ぶのもゴルフの醍醐味。
ただし、安全と学びを両立するなら、インドア練習は最適解です。
夏のスコアアップを目指すゴルファーの皆さま、ぜひ一度ご来店ください!
お得なキャンペーンやイベントの情報など、HP、Instagramでも最新情報を随時更新しておりますのでお見逃しなく!
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。