夏のラウンド、暑さ対策どうしてますか?

こんにちは、荒川沖初!土浦市の荒川沖駅から徒歩5分のインドアゴルフ練習場、Re:プレイゴルフスタジオです。
荒川沖だけでなく、阿見町、牛久市、ひたち野うしくなど、様々な地域のお客様にご利用いただいております。
当スタジオは豊富な料金コースで、ライフスタイルに合わせた時間帯や料金を選べる会員システムがございます。
お気軽にご利用いただけるゲスト料金プランもご用意しております。
*7月の会員様限定:7/18(木)31(水)

 

夏のラウンドも快適に!

 

今年の夏も気温が高く猛暑となりそうですね。
夏になるとラウンドを敬遠してしまう方も多いのではないでしょうか。
朝早く起きるのは大変ですが、スタート時間を早くして昼前には終える「アーリーバード」のプランも夏ゴルフの醍醐味ですよね。

「薄暮プレー」この読み方がいつまでも覚えられません笑
「はくぼ」プレー!薄暮とは日が暮れようとする頃、夕暮れという意味だそうです。
午後から夕方、または午後から日暮れまでの時間を利用したプレー。
ハーフプランもあり、組数も少ないので後ろの組をあまり気にしないでプレーできる良さもあるようです。
スタッフの私は、薄暮プレーもハーフプランも利用した事がなく(ハーフはもったいない気がして・・・)アーリーバード派です!
早く終わってお風呂に入って、美味しくビールを飲みたいので笑
みなさんの夏ゴルフは、どう楽しみますか?
オススメのプランがあったら是非教えてください!

 

熱中症予防に役立つ夏の持ち物!

 

熱中症対策に様々な冷感グッズが販売されていますが、氷嚢は欠かせません!
前日から氷と水も入れて冷凍室に入れて冷やし固めて、保冷バッグに入れています。
脇や首、頭の上などを冷やすとかなり生き返ります。
また、服の上からかけるシャツミストもひんやり爽快で暑さを和らげます。
昨年、8月のラウンドで頭痛がして足がつったので、熱中症一歩手前でした。
普段、甘くてあまり飲まないスポーツドリンクも、真夏は飲まないとダメだなと思いました!
喉がかわいてなくても、こまめに水分をとって、塩タブレットやカリカリ梅を食べたりしています。
今年の夏も暑そうですが、暑さ対策をしっかりして楽しくラウンドしましょう〜!