初のナイターゴルフに行って来ました!

こんにちは、荒川沖初!土浦市の荒川沖駅から徒歩5分のインドアゴルフ練習場、Re:プレイゴルフスタジオです。
打席にはゴルフ用弾道測定機 「Sky Track」を導入しており、スイング分析をしながら季節・天候問わず、快適な環境で練習していただけます。
4月はヒノキの花粉がピークとなるのでしょうか。
寒暖差が激しい季節の変わり目ですが、室内なら快適に練習していただけます!
*4月の会員様限定:4/7(月)10(木)17(木)24(木)
*4/13(日)秋山コーチ特別レッスン13:00~16:00、2名募集

 

初めてナイターゴルフにチャレンジして来ました!

 

なかなかスコアが安定しない、たま〜にしか100切りできないスタッフの私ですが、初めてナイターゴルフに行ってきました。
場所は「ザ・インペリアルカントリークラブ」茨城県で初となるナイタープレーが2024年12月1日から開始されました。
当日は夜中から雨が降っていて、昼間も予報より雨が長引き気温も低かったので正直、中止を期待していました・・・
念の為、連絡してみると「全然行きまーす!」という元気な返信があり、しまいかけた冬物のゴルフウェアで出発しました。
ゴルフ場に着くと「ナイトゴルフの方はバッグをマスター室までご自身でお運びください」のご案内が。
バッグを運びクラブハウスに入ると、チェックインはフロントで支払いは先払いとなっていました。
なるほど、こんな感じなんだ、と外に出るとまだ小雨が降っており、思ったより寒くて他のお客様も普通に真冬仕様の服装でした。
私はもう1枚上着を着て、タイツも履いてくれば良かったと後悔しました。
一緒の組で回ったRe:プレイゴルフスタジオのお客様からカイロをいただいたので、かじかむ手を温められてとても助かりました!

 

思ったより明るいナイターゴルフ!

 

回り始めた頃は、まだ薄暗くナイター照明も付いてなかったのですが、本格的に暗くなると想像以上の照明の明るさに驚きました!
グランドで練習する野球部員になった気持ちでした笑
無くすと思ってたくさんボールを持って行ったのですが、池に入れた以外は無くしませんでした。
スコアはというと昼間と変わらず、バンカーにもたくさん入れて3パットも連発して、100切り出来ませんでした・・・
それでも、たくさん笑ってとっても楽しいラウンドでした!
雨の影響でキャンセルも多かったのか貸切り?と思うくらい、ゴルフ場は空いていてスルーで快適に回りました。
ビールを飲みながらラウンドしたら気持ち良いだろうな〜、今度はもう少し暖かい気候の時に行きたいなと思いました。
(夏は照明に虫が集まって、木の方にボールを探しに行くと蚊もいたりするそうなので、真夏は避けたほうが良い?)

Re:プレイゴルフスタジオは常時「ラウンドメンバー募集」の掲示板があり、色々なメンバーでラウンドしています。
お試しでご利用いただける「ゲスト料金」プランもございますので是非お気軽にお越しください!