
こんにちは、荒川沖初!土浦市の荒川沖駅から徒歩5分のインドアゴルフ練習場、Re:プレイゴルフスタジオです。
三連休明けからやっと気温が30度を下回りそうですね!
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑いのですがやっと秋らしくなりそうです。
当スタジオの打席にはゴルフ用弾道測定機 「Sky Track」を導入しており、スイング分析をしながら季節・天候問わず、快適な環境で練習していただけます。
*9月の会員様限定:9/26(木)
ドライバーもパターも同じ1打!
パターはラウンド中に1番多く使うクラブですよね。
スタッフの私、ゴルフを始めて3年目になりますが、スコア管理アプリで平均パット数は現在「39.8」です笑
今のところ、ギリギリ40パットを下回っています。
ラウンドデビューして、最初の頃はパット数を数えて記録する余裕もありませんでした。
一緒にラウンドしてくれた方も、相当優しくOKにしてくれていたと思います。
まだまだスコアは安定せず、何かしらやらかして10打たたいてしまうホールがあったりしています。
安定して100切り出来るようになるのが今の目標で、数少ない100切りできたラウンドはパット数が抑えられています。
強すぎたり弱すぎたり、1メートルのショートパットをはずしたり、本当にパットはもったいないです。
脱!3パット!
Re:プレイゴルフスタジオのコーチに「パット数が減らないんです」と相談したところ、「パターの練習をどれくらいしているの?」と聞かれました。
スタジオのお仕事に来た時に15分くらい、ラウンドに行った日のラウンド前に10分くらい(すぐ飽きる)
自宅のリビングに敷いてあるパターマットも、Amazonで購入したパターレール(真っ直ぐ打てないとレールから落ちる)も
時々しかやりません・・・
圧倒的にパター練習の時間が足りてないとの事で、全くそのとおりだと思いました。
Re:プレイゴルフスタジオには無料でご利用いただけるパター練習コーナーがあります。
実戦に備えるパッティングシミュレーター「EXPUTT」は普段なかなかできないロングパットの練習も可能です。
自分のパットの軌道のクセも分析しながら練習できます。
私もこの秋こそ、パット数を減らして安定して心穏やかな落ち着いたラウンドを楽しみたいです!
皆さんも是非、ご利用くださいね!