ゴルフのベストシーズン到来!

こんにちは、土浦市の荒川沖駅から徒歩5分のインドアゴルフ練習場、Re:プレイゴルフスタジオです。
荒川沖だけでなく、阿見町、牛久市、ひたち野うしく、龍ヶ崎市など、様々な地域のお客様にご利用いただいております。
当スタジオは豊富な料金コースで、ライフスタイルに合わせた時間帯や料金を選べる会員システムがございます。
お気軽にご利用いただけるゲスト料金プランもご用意しております。
プロから教わる体験レッスン(50分2,000円)も随時募集中です!

*10月の会員様限定:10/21(火)24(金)30(木)
*10/13(月)11〜19時、カイロプラクティック出張体験会(15 分無料)ぜひご利用ください!
*10/19(日)秋山コーチ特別レッスン13:00~16:00、残り午後の枠1名募集
*10/24(金)Re:プレイゴルフスタジオ 秋のコンペ参加者募集中!
*12/8(月)第10回Re:プレイゴルフスタジオ✖️ゴルフ・ドゥ荒川沖店合同コンペ参加者募集中!

 

待ちに待ったベストシーズンがやって来ました!

 

暑すぎた今年の夏、やっとゴルフのベストシーズンがやって来ましたね!
夏の間はラウンドを控えていた方も、予定をどんどん入れているのではないでしょうか。
収入が増えていないのに、物価はどんどん上がる今日この頃。
庶民ゴルファーなので、基本は平日しかラウンドしません。
10月・11月のラウンド代はベストシーズンのせいか、平日もラウンド代が高くなっていませんか?
早めに予約したり、公式HPと金額を比較したり、クーポンを利用したり少しでも安くラウンドしたいですね。

 

コンペ・ラウンド前に飛距離確認しませんか?

 

番手ごとの飛距離をちゃんと把握していますか?
私は最近グリーン周りの30~60ヤードくらいのアプローチがだいたい大きすぎてオーバーしてしまいます。
振り幅で変えるのか、フェースの向きで変えるのか、グリップを持つ長さで変えるのか?
私の下手なレベルでは、やはり振り幅で変えるのが良いのかなと思い、膝から膝、腰から腰、肩から肩と練習しています。
皆さんはどの様に打ち分けていますか?
Re:プレイゴルフスタジオには全打席にゴルフ用弾道測定機「Sky Track」を導入しています。
だいたいの距離ではなく、分かりやすく測定できるので自分の基準作りに最適です!
さらに短い距離が練習できるカラーからのアプローチ練習が出来る無料のアプローチコーナーも人気です。
是非、寄せワンの腕を磨いてください!
皆様のご来店をお待ちしております!